さかいの麺のこだわり
水車の時代から130年。伝統の歴史がはぐくんだできた酒井の麺。綺麗な水と山形の風土、そしてそば職人の技がひときわさえる自慢の一品をご賞味ください。
- 原材料のこだわり
- そば粉は石臼挽きの挽きたてをすぐ使用する。
小麦粉は高品質のものを3〜4種類ミックスして使用する。 - 製法のこだわり
- めん一筋80年。かたくなに多加水熟成めん製法に徹底して、昔の味、山形の味を守り続けております。
- 水のこだわり
- 蔵王水系の伏流水を使用する。
やまがた埋立『水車うどん屋』としての歴史
南方にスキーと樹氷で名高い蔵王山、北方に信仰の山・出羽三山を配した風光明媚な紅花の古里やまがた。
そして東には山形市のシンボル馬見ヶ崎川が流れています。
その川水を引きながら大きな水車を回して粉を挽き、うどんを造る・・・。
先代「まさじ」より昭和20年代までコトコトとたえまなく続いた当社の歴史です。
人よんで「車屋まさじ」、創業以来80余年、麺匠さかいは水車うどん屋の心を大切にしたいと考えております。
-
草刈一夫画伯による
-
昭和30年頃の乾麺工場
ピックアップ商品
-
乾麺和風とり中華3袋
1,458円(税込)
-
乾麺 和風とり中華(5袋入)
2,430円(税込)
-
生 福よし食堂6入
3,564円(税込)
-
生 雲ノ糸・福よし食堂 詰合せ
3,564円(税込)
-
生 福よし食堂 10入
5,940円(税込)
-
寒干し福よし食堂 12袋
3,996円(税込)
-
新旬屋本店 金の鶏中華3袋
1,944円(税込)
-
新旬屋本店 金の鶏中華5袋
3,240円(税込)
-
山形そば10袋入
2,376円(税込)
-
紙袋(小)
40円(税込)
-
紙袋(大)
50円(税込)
-
大石田そばきよ 板そば 5袋入
2,700円(税込)
-
こんにゃくそば10把つゆ付
3,780円(税込)
-
こんにゃくそば14把つゆ付
4,968円(税込)
-
こんにゃくそば5把
1,620円(税込)
-
業務用生そば10食
1,836円(税込)
-
業務用生そば10食つゆ付
2,268円(税込)
-
食トレ改革スポ麺体育会系ラーメン (100g×6)×1袋
品切れ
-
食トレ改革スポ麺体育会系ラーメン (100g×6)×6袋
品切れ
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。