山形市『お宝マルシェ2011』
2011年10月10日
昨日、山形市の中心部で『お宝マルシェ』というイベントがありました。
まずは、なぜ、イベント名が『お宝マルシェ』なのか・・・??『おいしい!すばらしい!山形市の宝』山形市の豊かな農産物や個性ある食文化、伝統息づく工芸品など「山形市らしさ」を象徴する魅力的な地域特産品を中心に試食、販売などの体験市場という意味です。
その内容は・・・郷土料理・新料理・伝統的工芸品・農産物・パフォーマンス・山形PRコーナーなどに分かれて様々なイベントが行われたんです。
もちろん当社はその郷土料理コーナーに出店してきましたよ。業務用の生そばや、業務用の中華麺、そして、メインの北海道産新そば使用の更科そばの販売です。
初めてのイベントにもかかわらず大勢のお客様からお越しいただき、ものの見事に完売することが出来ました。ありがとうございます。
そんななか、店頭には仙台藤崎の催事の時にお会いする方も来ていただいたりと、県外のお客様・観光客も多かったようです。地元のセレブも多数いましたね!!
当社の隣には、今、乗りにのっているB級グルメ山形代表の芋煮カレーうどんを販売する『山形けぇくぅ委員会』の皆様もいらっしゃいました。なんとそこにはイモニレンジャー赤も応援に来ていました。こちらは大盛況で13時には400杯を完売する程でした。いや~山形代表いや~やっぱりすばらしい!!頼もしいですね!!
下部写真のイモニレンジャーとの3ショットは、ゴルゴ村岡(左)、イケ麺部長(右)
その他にも、むかさり(花嫁)行列や神輿行列などもありました。
写真では大盛況の様子がわからないと思いますが、賑やかだった山形市中心街を想像してみてくださいね!
山形市の中心街もいつもこのような活気があるように定期的に開催してもらいたいイベントでした。
おにぎり村岡 改め『ゴルゴ村岡』